政務情報
令和3年度岐阜県町村会定期総会
2021年10月19日
令和3年10月12日(火)
岐阜県町村会は、令和3年10月12日(火)、岐阜グランドホテルにおいて、平木副知事、布俣県議会企画経済委員長、竹内県町村議会議長会長を来賓に迎え、令和3年度定期総会を開催しました。
議事に先立ち、多年にわたり地方自治の振興発展に貢献された自治功労者133名の表彰を行いました。
また、議事では、会務報告、決算報告及び予算報告が承認され、新型コロナウイルス感染症対策に関する特別要望、国・県の予算及び施策に関する要望、決議が満場一致で採択されました。
議 事
- 令和2年度岐阜県町村会会務報告
- 令和2年度岐阜県町村会歳入歳出決算報告
- 令和3年度岐阜県町村会歳入歳出予算報告
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する特別要望
- 令和4年度国・県の予算及び施策に関する要望
- 決議
岐阜県町村会臨時総会
2021年06月01日
令和3年5月25日(火)
岐阜県町村会は、令和3年5月25日(火)、OKBふれあい会館において、臨時総会を開催し、役員の改選を行いました。
新役員は以下のとおり。任期は、令和3年6月1日から令和5年5月31日まで。
会 長 木 野 隆 之(安八郡輪之内町長)
副会長 宇佐美 晃 三(揖斐郡大野町長)
副会長 渡 邊 公 夫(可児郡御嵩町長)
理 事 西 脇 康 世(不破郡関ケ原町長)
理 事 金 子 政 則(加茂郡八百津町長)
監 事 戸 部 哲 哉(本巣郡北方町長)
監 事 板 津 德 次(加茂郡富加町長)
新型コロナウイルス感染症に関する知事と町村長との意見交換会
2021年05月14日
令和3年5月12日(水)
岐阜県町村会では、令和3年5月12日(水)に岐阜市薮田南の「シンクタンク庁舎」において、新型コロナウイルス感染症に関する知事と町村長との意見交換会を開催しました。
古田知事から、「岐阜県の強みは各市町村と県の足並みがしっかりとそろっていることである。この体制を大事にして、引き続きワクチン接種等協力しながら取り組んでいきたい」等のあいさつがありました。
古田知事のあいさつの後、堀健康福祉部長から「最新の感染状況」、「円滑なワクチン接種に向けた体制構築」、「福祉施設での社会的検査」、丸山清流の国推進部長から「外国人県民への周知・啓発」、堀教育長から「学校における感染防止対策」、兼松健康福祉部次長から「大学等高等教育機関におけるまん延防止等重点措置のお願い」の説明を受けました。
その後各町村長から、ワクチン接種スケジュールの報告や7月末接種完了のための課題など県との質疑応答があり、活発な意見交換が行われました。