岐阜県内21町村の元気をお届します。 岐阜県町村会

文字サイズ
標準に戻す
大きく

政務情報

東海四県連合町村会による関係省庁に対する要望活動

2015年10月30日

 平成27年10月22日(木)

 東海四県連合町村会(会長=田村静岡県町村会長)は、平成27年10月22日(木)に、9月28日(月)に静岡県で開催された東海四県町村会会長会議において採択された、地震・津波等の防災対策の推進及び東海地方における高規格幹線道路網等の整備促進の要望書を総務省、国土交通省及び内閣府に提出し要望活動を行いました。

 東海四県連合町村会要望書

東海四県要望書手交1

 ▲金尾国土交通省水管理・国土保全局長(左)に要望書についての説明をする田村静岡県町村会長(中央)

東海四県要望書手交2

▲加藤内閣府政策統括官(中央)に要望書についての説明をする田村静岡県町村会長(中央右)

平成27年度岐阜県町村会定期総会

2015年10月26日

平成27年10月20日(火)

 岐阜県町村会は、平成27年10月20日(火)、岐阜グランドホテルにおいて、上手岐阜県副知事、足立岐阜県議会議長、服田岐阜県町村議会議長会長を来賓に迎え、平成27年度定期総会を開催しました。

 議事に先立ち、永年にわたり地方自治の振興発展に貢献された自治功労者の表彰を行いました。

 また、議事のなかで、平成28年度国・県の予算並びに施策に関する要望、決議が満場一致で採択されました。

議 事

決議

定期総会1

定期総会2

町イチ!村イチ!2015

2015年10月02日

平成27年9月22日(火)~23日(水)

 全国町村会は、平成27年9月22日(火)~23日(水)、東京:東京国際フォーラムにおいて、町イチ!村イチ!2015を開催しました。

 このイベントは、「町村から日本を元気にする」をテーマに、全国の町村の特産品の展示販売、ご当地グルメの販売、ご当地キャラや郷土芸能のステージ、町村への移住・定住を考える方への相談会等が行われ、全国から323町村が参加し、2日間で約52,000人が来場しました。

 岐阜県からは、神戸町及び御嵩町が参加し、特産品の販売やご当地キャラのステージ等を行いました。

町イチ村イチ2015(1)

町イチ村イチ2015(2)

政務情報