岐阜県内21町村の元気をお届します。 岐阜県町村会

文字サイズ
標準に戻す
大きく

政務情報

令和5年度岐阜県町村会定期総会

2023年10月17日

令和5年10月12日(木)

岐阜県町村会は、令和5年10月12日(木)、岐阜グランドホテルにおいて、河合副知事、田中県議会副議長、小寺県町村議会議長会長を来賓に迎え、令和5年度定期総会を開催しました。

議事に先立ち、多年にわたり地方自治の振興発展に貢献された自治功労者113名の表彰を行いました

また、議事では、会務報告、決算報告及び予算報告が承認され、国・県の予算及び施策に関する要望、決議が満場一致で採択されました

議 事

 

 

知事と町村長との意見交換会

2023年06月08日

令和5年6月7日(水)

  岐阜県町村会では、令和5年6月7日(水)に富加町役場において、知事と町村長との意見交換会を開催しました。

 古田知事から、「こうした貴重な機会を設けていただき感謝申し上げる。今日はいろいろなテーマがあるが、オール岐阜でアフタ―コロナに向かって取り組んでいくということで、皆さんとご議論できればと考えている。」等のあいさつがありました。

 町村長からは「リニア開業に向けてその進捗状況について教えていただきたい。」といった質問等が出され、それに対し知事からは「静岡県が期成同盟会に加入したが、水の問題のみならず生態系の問題についてさらに議論が必要なところ。岐阜県では他県よりも先行してリニア駅周辺整備を進めているが、全長1.3kmの巨大な建造物と周辺との調和をどうするかといった問題がある。これから早急に関係者の方などの意見を取りまとめていく。」といった回答がありました。

 また、県の部局長から県の事業等について説明を受けました

 

 

岐阜県町村会臨時総会

2023年06月01日

 令和5年5月23日(火)

 岐阜県町村会は、令和5年5月23日(火)、OKBふれあい会館において、臨時総会を開催し、役員の改選を行いました。

 新役員は以下のとおり。任期は、令和5年6月1日から令和7年5月31日まで。

 会 長  金 子 政 則(加茂郡八百津町長)

 副会長  宇佐美 晃 三(揖斐郡大野町長)

 副会長  西 脇 康 世(不破郡関ケ原町長)

 理 事  戸 部 哲 哉(本巣郡北方町長)

 理 事  成 原   茂(大野郡白川村長)

 監 事  板 津 德 次(加茂郡富加町長)

 監 事  早 野 博 文(不破郡垂井町長)

  役員名簿

 

政務情報